***ヒント***
言っておくけど「!」ってビックリマークじゃないからね!
*********<広告>
***こたえ***
『!』は階乗(その左についている数から1までを掛ける)を表す記号で、
4!は4×3×2×1=24となり、
3+7×3の答えは24なので正解だから
<広告>
▶つぎのもんだいへ
<広告>
<広告>
魚なのに 魚じゃないといっている魚って だ~れだ? 大きいレモン 中くらいのレモン 小さいレモン このなかで 大きいレモンと中くらいのレモンを入れかえると ちがうたべものになります な~んだ? 庭の木に「尻尻の実」が9つみのっていました。だれの家? 『じゅうごえん』で 『さんじゅうえん』を作るには どうしたらいいかな? 魚のなかで どちらかといえば進歩派(革新、革命)な魚って だ〜れだ?
<広告>
性格がわるい人が お正月に買ったもの な~んだ? 【古典なぞなぞ】「十里の道を今朝帰る」とかけて 「にごり酒」と解く その心は? 日本のなかで 海が10か所ある地域はどこ? 黒くなると えびになっちゃう動物 な〜んだ? 占=あ 里=こ 交=さ 京=◯ ◯に入るひらがな な~んだ? 作った人は使わない 買った人には用がない もらった人は もらったことを知らない。これなあに? 江戸っ子の息子が 長年の家出中に帰ってきたのは、なんの日だった? 女王゛ これな~んだ?
<広告>
<広告>
不純な亀をひっくり返すと どうなる? いつも家のなかにいる鳥はなあに? 英語でTから始まる日 Tuesday、Thursday、残りの2つ な〜んだ? 金の本って 何冊ある? 『男男男男男男男女女女女』 ひらがな3文字で表すと な~んだ? 伝説の食べ物『女神の梅』って どこにあるかな? 安く買えるのに 大金がかかりそうな名前のお米って なあに? やあみんな!私は世界で10番目の一日9食たべる人間です! で?結局なにしてる人? お芋がいつもおいしく食べられる星って どこにある? ヒップホッパー風に 鯛(たい)を呼ぶ場所って ど〜こだ?
<広告>
<広告>
私のしょくぎょうは あがうえおいぎぐげご です。なあに? 腹をすかせたパンダの手にできてしまうものは なぁに? 人の体の中でツメがあるのは 手と足だよね でも もうひとつあるよ ど~こだ? 自由の女神が ニューヨーク港に立っているのって な〜んでだ? A=4 C=12 E=2 K=? O=5 さて?にはいる数字 な〜んだ? やあ、私は番食番食番食番食番食番食番食番食番食番だぁ! だ、だれだ!?