紙を何回折ると 月まで届くでしょう?(数学クイズ)





***ヒント***

紙の厚さ0.1mmとして

7回折ると、爪くらい(1.28cm)
14回折ると、人の身長くらい(約163cm)
25回折ると、富士山の高さくらい(約3355m)
35回折ると、日本列島の長さくらい(約3436km)
39回折ると、地球一周くらい(約5万km)

*********

<広告>



***こたえ***

42回
(ヒントの続き)
そして、42回折ると約44万kmになり、
月までの距離(約37万km)を超えるそうです。

*********

<広告>



 ▶つぎのもんだいへ


<広告>

このもんだいをSNSでシェア
なぞなぞ文&URLをコピー

なぞQを友だち追加する(もちろん無料です)
なぞQのいろんなサイト
なぞQのいろんなサイト:なぞなぞ なぞQのいろんなサイト:シャッフルなぞなぞ なぞQのいろんなサイト:かがみもじなぞなぞ なぞQのいろんなサイト:四字熟語クイズ
たかひさ君が 修行のたびに出るといい 東に向かいました。ある日、悟りを開いたたかひさ君が、改名して帰ってきました。なんという名前になっていた? 行くのに 63日もかかってしまう場所があります。 どこでしょう? くつに付いていた葉っぱを取ると なにになる? ひらがなとカタカナで 全く同じ形の文字が3つあります 1つは「へ」 あと2つ な~んだ? 大河小説の舞台になっている都道府県はどこ?


<広告>

住んでいる人が少しだけ騒がしい土地は どこ? 野球場に流れる 「川」2つ な~んだ? 魚は魚でも 川魚じゃなくて 皮魚なのは だ~れだ? 井戸は井戸でも 掘るのを半分でやめちゃった井戸って な~んだ? フンはフンでも 噴火が続く地方に舞い降りるフンって な〜んだ? 和◯和 時代の流れのなかで ◯に入る漢字 な〜んだ? 「さかなのはんたいのさかな」ってな〜んだ? 木がたくさんあるのに 見ようによっては5本しかない場所って ど〜こだ?

<広告>

住んでいる人がみんな得意顔で歩いている場所って ど~こだ? 栗の夢を奪って作るパンって な〜んだ? 二字熟語 読み方は『ふ◯◯◯う』 漢字をひっくり返すと読み方が『し◯◯ぜ』になる これな〜んだ? 太陽+海=7。行く+ひざ=7 。では、息子+彼女=? 食べると 舌(した)が揺れちゃうたべものって な~んだ? マサキ君は 友達にあるクイズを出してたら『まさかさ、文全部...逆さま?』と言われて とっても嬉しかったです なんでか分かるかな? ABCの3つの箱の 一番軽い箱に宝物が入っています 【CよりA+Bが軽い】で【A+AよりB+Cが軽い】とき 宝物はどこに入っている? 体の中にある 『ロイユの矢』って な~んだ? 臓器(ぞうき)の絵を描くことになったよ 最後に描いた臓器は な〜に? どんなに水平に置いても 右が高くて左が低いものって な~んだ?

<広告>

動物どうしの久しぶりのあつまり。楽しいはずが激しい言い争い!だれとだれが? 日本で一番北にある都道府県は北海道 では日本で一番南にある都道府県 ど〜こだ? モテ期は人生に3回 ウニを好きになる時期も人生に3回 ウニのほうの3回っていつ? クジラより大きくて メダカより小さいものって なあに? 海辺で「だれにも伝えるな!」と言っている ちっちゃいやつ だ〜れだ? 陰険で意地が悪い人が お正月に買うもの なぁに?