***ヒント***
ひらがなで2文字
漢字で1文字
<広告>
***こたえ***
先と後
*********<広告>
▶つぎのもんだいへ
<広告>
ヒップホッパー風に 鯛(たい)を呼ぶ場所って ど〜こだ? 弟に有利な刀(かたな)って な〜んだ? 結婚しても 決して婿入り(むこいり)しない動物って だ〜れだ? 1+4=5、2+5=12、3+6=21、8+11=◯ この◯に入る数字 な〜んだ? 正方形をいくつかに切りわけると 合わせて何グラムになる?
<広告>
森にぴったりとかくれている動物って だ~れだ? 細長い折り目がある地方って どこ? カルボナーラ味、ボロネーゼ味、ナポリタン味、ペペロンチーノ味 中身があるのは ど〜れだ?(理由も) カタカナのシを1000回書くと、なにがかける? 木を左右から見守っているのは だれだ? ○○○○=数を変えるもの ○○○○じ=数 さて ○○○○に入る同じひらがな4文字 な~んだ? カンはカンでも 「利用可」が入っている 食べられるカンって な〜んだ? 大学で 頭がいい人が全体の9%いる学部って なに学部?
<広告>
【KK】この海の生き物 な~んだ? 何を言われても 「本気でありえない」 しか言わない人の職業って な~んだ? 背景に太陽も月もないところへ行ってきた。どこか分かるかな? 穴のあいた鍋 カビたパン 100倍にうすめたビール 全部買うと 値段はいくら? 奇数なのに偶数が入っている数字って いくつ? 講義を受けてから かける電話って なぁに? 最高と最低の間にある食べもの な〜んだ? さむくなるほどあつくなるものってなあに? 【消えた1000円】A、B、Cの3人がホテルに泊まり、3万円を払いました。しかし本当のホテル代は2万5000円だったので、ホテルが3人に5000円を返すように、従業員に5000円を渡しました。従業員はこっそり2000円盗んで、3人に1000円ずつ返しました。さて問題。3人は差し引き2万7000円払ったことになりますが、従業員が盗んだ2000円を足しても2万9000円で、3万円になりません。あとの1000円はどこへいった? 祝日が2日続いたときに 食べるもの なぁに?
<広告>
得=話 掘る=穴 鶴=道具 では 見る=◯ これな~んだ? 大げさなことばかり言う魚って だ〜れだ? 人2人を 一人の女性にするには どうすればいいでしょうか? 栗栗栗栗太 これな〜んだ? 『あんまんだけかい』この言葉 ある漢字1つのいろんな読み方だけで できてるんだって その漢字 な~んだ? ハチはハチでも 緑色の宝石と嫌われものの虫をのせているハチって な〜んだ?