***ヒント***
おなじことばで ちがう意味 われもの注意
*********<広告>
***こたえ***
ツボ
*********<広告>
▶つぎのもんだいへ
<広告>
<広告>
車にタダ乗りさせてもらいながら作る俳句って な~んだ? 干物にすると、欲しくないのにおしつけられるもの なぁに? 大ざると子ざる けんかしたら勝つのは どっちかな? 2年かけて食べるそばって なぁに? 男の家って なぁに?
<広告>
いちど通るだけで ウロウロしていると思われちゃう場所 ど〜こだ? 数字の「5」と「6」。悪いのはどっち? 海とか公園にあって、さかだちすると野菜になるもの なぁに? さかさまにしたら 食べ物になる本って なぁに? 山で かたなや やりや てっぽうをもっていそうな花って な〜んだ? 本を注文しても ぜんぜん届かない都市って ど~こだ? どんどん膨らむ席ってどーこだ? 美しい女性には なにが降る?
<広告>
<広告>
とっても暑い日 氷もアイスクリームもとけてなくなっちゃったけど とかしてもとかしても ビショビショにならないし なくならないものがあったよ な〜んだ? みんな 人生で 一番最初にあげるもの な〜んだ? 食べられない学校って なぁに? 人の名前と数字が たくさんのっている本って な~んだ? 投げたり残したりする おおきなとりって なぁに? つって楽しいのは魚 つって痛いのは な~んだ? たきはたきでも 両手をたたいて作るたきって な〜んだ? 高級魚のような国はどこ? 左右に2台ならんだストーブのうち 火がついているストーブは どっちかな? 『◯◯◯』『たきび』『につけ』『おこし』 ◯◯◯に入る言葉 な~んだ?
<広告>
<広告>
野球場にいる 2匹の虫 な〜んだ? 【ああああか】この動物 だぁれ? 空気の入れかえをする「き」って な〜んだ? 使う前は1本、使う時には2本になるものとは? 停電になった時 ろうそくをつけても 懐中電灯をつけても 見えないもの な~んだ? のりものじゃないのに タイヤが7つもある道具って な〜んだ?