***ヒント***
2もじ
*********<広告>
***こたえ***
牛(うし)
*********<広告>
▶つぎのもんだいへ
「あか」は「あか」でも すぐなく「あか」って な〜んだ? かおのなかで ブタがかくれているのって どーこだ? おふろのなかに はいっている たべもの な〜んだ? かおのなかに さいているもの な〜んだ? おふろばでふる あめって な〜んだ?
<広告>
ぼうをつかんで さかさになって くるっとまわって たちあがる これな〜んだ? むしはむしでも すぐにないちゃう にんげんのむしって な〜んだ? まるくなったり まだらになったり くじらになったり りゅうになったり かぜがふくといろんなかたちにかわるのは なあに? いたいときに たべるさかなって な〜んだ? たきはたきでも すきやきに はいっているたきって な〜んだ? 目(め)が したのほうについている かもって だ〜れだ? ちいさいものは てをふいて ちゅうくらいだと かおをふき おおきいと からだをふくもの な~んだ? わたげのようにかるくって くものようにしろくって マシュマロのようにとけやすいのはなあに?
<広告>
からだにたくさんみえてる 1もじのもの なぁに? いつも めのまえで パチパチと はげしくぶつかりあっているのに いたくないもの なあに? メロンを2こたべてから すてきなひとをみると どうなる? そらにある きいろくて まるかったり はんぶんになったり ほそくなったり これな〜んだ? ちずを たべられるようにするには どうすればいい? りっぱりっぱといわれているのに いつもあしでふみつけられているもの な〜んだ? なつになると でてくる ひとのちが だいすきなむしって だ〜れだ? くすりって ふつうは のみこむけど くちからいれてはきだして おこられないくすりって な〜んだ? きょうのおやつは 木(き)でできた たいやだよ な〜んだ? かおのなかで ブタがかくれているのって どーこだ?
<広告>
のんび〜り しているときに でてくるクリって な〜んだ? かけっこはまえにすすむけど かけてもかけても まえにすすまないもの な〜んだ? のりものなのにいくらこいでも おなじところをいったりきたりするのはなあに? のむとよっぱらってしまうさかなはなあに? 「あか」は「あか」でも すぐなく「あか」って な〜んだ? じぶんのからだをぬらしながら ひとのてをかわかすおてつだい これなあに?