***ヒント***
①「いのち」は「亥の後(のち)」
②「ふえ」の間はいろは歌で考えよ
<広告>
***こたえ***
「いのち」は十二支「亥の後(のち)」で「子(ね)」
「ふえ」の間はいろは歌で「~けふこえて」から「こ」の字
ゆえに合わせて「ねこ」。
<広告>
▶つぎのもんだいへ
<広告>
もともとは安物だけど 自分の物にすると とっても価値が高くなるもの な~んだ? 『絶対に一人で見てね』と書かれた 秘密の箱の中身って な〜んだ? いち=0 せん=△ おく=8 △に入る数字 な〜んだ? 明るくてデブな子供が好きな食べ物って な~んだ? 漁師がレースで1位になると もらえるものって な~んだ?
<広告>
『入院光』 どうにかして社会人にしてください ○○○○=人間 ○○○○ん=建物 さて ○○○○に入る同じひらがな4文字 な~んだ? 小さな犬を飼っている会社って 何の会社? 大型犬と小型犬 ポジティブなのは どっち?(理由も) 春夏秋冬、夏が病気で寝たきりになっちゃった!一年の季節はどうなる? あたまがTで おしりもT そしてなんと中身もT これな~んだ? 大好きな彼に告白をしようとした日に お母さんにお留守番を頼まれてしまった女の子。 どんな恋の結末が待っていた? 氷河を走っているバスって なぁに?
<広告>
ブタにお酒を飲ませたら ほかの動物になってしまいました なにになった? 同じ漢字を使います よみがなの文字数は 漢字1つで1文字 2つで3文字 3つで2文字 3つと2つ合わせた2文字の漢字でよみがな4文字になる さあこの漢字 な〜んだ? 船長は 船を運転しながら なにを食べて なにを飲んでる?(理由も) 乗っている100人乗りの船が沈んでしまったのにだれ一人逃げ出しませんでした。なぜ? ○○○○=人間 ○○○○ん=建物 さて ○○○○に入る同じひらがな4文字 な~んだ? た=41 す=33 き=22。め=◯◯ さあいくつ? 「ポテトサウンド」これって男の子?女の子?(理由も) 豚の前に女性を立たせて かっこよく豚に手をついて 女性のハートを鷲掴みしながら 食べるものって な〜んだ? やる気をうしなった王様が はじめた趣味って な〜んだ? 日本語では白、英語では黒、実際は緑色なお花って なぁに?
<広告>
平地より著しく高く盛り上がった場所の最高部 なにが何匹いた? イカ-タコ=あの国 どこの国? 職業(しょくぎょう)であり はんこでもある これな~んだ? 舌がからくなっちゃう ひょうって な〜んだ? ○○○○=人間 ○○○○ん=建物 さて ○○○○に入る同じひらがな4文字 な~んだ? 西=す 苦=ご 南=◯ ◯にはいるひらがな な〜んだ?