***ヒント***
◯◯が2
*********<広告>
***こたえ***
サワガニ(茶話)
*********<広告>
▶つぎのもんだいへ
<広告>
【宇宙 恐竜 果汁 気球 牛肉】共通する調味料 な〜んだ? 「月」「一」「止」いつのこと? 『私の部活動はスタンド立方体です』 なに部なのかな? 調味料を加えて味をからませることができない金属って な〜んだ? 『◯んほん□んほんほん』 ◯と□に入るひらがな な〜んだ?
<広告>
お父さんが書き置きをして失踪。「ビックリワイフに行ってくる」 え!?どこに行った? 細長い折り目がある地方って どこ? まるのなかに 核をひっくり返して つくる家電って な〜んだ? 大好きな彼に言った愛の言葉と くそダサい顔の友達に放った悪口 同じ言葉『あなたの顔、◯◯◯◯◯◯◯い』 わかるかな? お金を借りたときの手数料が めちゃくちゃ高そうな職業 な〜んだ? A=3 C=1 G=2 N=□ □にはいる数字 な~んだ? 絶対外れない予言書。その予言書を読んだ人は全てその通りの行動をしていたという。 予言書になんと書かれていたか わかるかな? くっついていると半分 はなれているとひとつ これなぁに?
<広告>
お茶に炭(すみ)を入れると お茶はどうなる? 『雪に舞う 遠く啼(な)く音 馬◯◯◯』 この俳句を完成させてね? ウサギが一羽います。なんとウサギの中に鳥が二羽います。どんな鳥? 職業と職場の名前が同じ人ってだーれだ? 『けい◯んがこの△つやな□』◯、△、□に漢字、数字、英字 それぞれ1回ずつ使用して当てはめて 文章を完成させられるかな? 5+5+5=550 線を1本だけ足すと 正しい式になるよ どこに足す? 案内+6=警察 火事-2=時間 時間+60=◯◯ さて◯◯に入る漢字 な〜んだ? 【漢字の問題】ある入れ物には入る個数が決まっています。1個、2個、10個は入れることが出来ます。3個、4個、5個は入れることができません。8個入れるとなぜか4個になります。どの漢字のこと? 理由がなくても会うのは友達 理由がないと会わないのは知り合い じゃあ 理由を作って会いたくなるのは だ~れだ? 「ぶりも○こ」 ○に入るひらがな な〜んだ?
<広告>
もっていると 振り動かしたくなっちゃう魚って な〜んだ? いろんなものを とりかえるのに いちばん良い季節は いつかな? なんでかな? すぐにプリンが入っちゃうのって いつ? 虫がいつも見てるものといえば なあんだ? ○○○○=人間 ○○○○ん=建物 さて ○○○○に入る同じひらがな4文字 な~んだ? 5月から8月の間だけないもの な~んだ?