***ヒント***
ほうきで はいたあとに つかうよ
*********<広告>
***こたえ***
ちりとり
*********<広告>
▶つぎのもんだいへ
<広告>
<広告>
「め」は「め」でも てとあしのさきにある「め」って な〜んだ? はながむずむず がまんできずに『はっくしょん!』 これなぁに? たきはたきでも すきやきに はいっているたきって な〜んだ? かなしいときや うれしいときや いたいとき めからふるあめ なあに? おなじ1もじを 2つならべるくだもの な〜んだ?
<広告>
うごくはやさがいつもおんなじ チクタクチクタク とまったら みんなおおあわて これはなあに? なかよしの ともだちと てを にぎりあう ことを なんて いう? 1わしか いなくても 2わ いるとりって な~んだ? ばいきんをやっつける けんって どんなけん? そらのくもがおこって ぴかっとひかって ごろごろうなるのはなあに? マントをつけて ヒヒっとわらっているどうぶつ な~んだ? じかんやじゅんばん ながさやひろさ、みんながつかうおかねにも なかったらこまるものはなあに? どうろのまんなかにたっている 3つのめがある こうつうせいり な〜んだ?
<広告>
<広告>
ドアをあけるとき いつもあたまをひねられるものなあに? あたまをこすると ひがつく きのぼう な~んだ? つきはつきでも ひとをだます わる~いつきって な~んだ? おににみつかったら まけちゃうあそびって な〜んだ? みじかいなまえのなかに 「と」が2つもあるやさい な〜んだ? つちのなかに7ねんかん なつにちじょうにでて いっしょうけんめいないて 7にちでしんじゃう どのむしのこと? かけっこは まえにすすむけど かけてもかけても まえにすすまなくて かけるほど あったかくなるもの な〜んだ? ごはんをたべるとき 2ほんないと やくにたたないもの な〜んだ? ぐっすり ねむれるようになるスポーツって な〜んだ? ふゆになると たくさん あらわれる木(き)って どんな木?
<広告>
<広告>
おいてあるだけなのに いつも「ないた!」といわれるもの な〜んだ? 歯(は)が 5ほんある いたって な〜んだ? かおのなかで ブタがかくれているのって どーこだ? はれているひに かいすいよくじょうでひろげてつかう おおきなかさって な〜んだ? クビはクビでも くちからでてくるクビって な〜んだ? (う) これな~んだ?