【天秤と9枚のコイン】9枚のコインの中に 1枚だけニセモノの軽いコインがあります ニセモノを見つけるためには 天秤を何回使えばいいかな?





***ヒント***

まずは3枚ずつの 3グループにしましょう
グループ1:○○○
グループ2:○○○
グループ3:○○○

*********

<広告>



***こたえ***

2回

(解説)
まずは3枚ずつの 3グループにしましょう。
グループ1:○○○
グループ2:○○○
グループ3:○○○


「グループ1」と「グループ2」を天秤にかけて、軽かった方のグループにニセモノがあります。
「グループ1」と「グループ2」が釣り合えば「グループ3」にニセモノがあります。

ニセモノがあると分かったグループの3枚のうち2枚を選択して、軽かった方のコインがニセモノ、釣り合えば残りのコインがニセモノ。
(計2回)

*********

<広告>



 ▶つぎのもんだいへ


<広告>

このもんだいをSNSでシェア
なぞなぞ文&URLをコピー

なぞQを友だち追加する(もちろん無料です)
なぞQのいろんなサイト
なぞQのいろんなサイト:なぞなぞ なぞQのいろんなサイト:シャッフルなぞなぞ なぞQのいろんなサイト:かがみもじなぞなぞ なぞQのいろんなサイト:四字熟語クイズ
江戸っ子の息子が 長年の家出中に帰ってきたのは、なんの日だった? あたまがTで おしりもT そしてなんと中身もT これな~んだ? ヘビを捕まえに行く子供が食べるものって な~んだ? 正方形をいくつかに切りわけると 合わせて何グラムになる? サラリーマンが いっちだんけつして 仕事を放棄し続けると とってもたくましくなったよ なんでかな?


<広告>

帆を水に変えるには どうすればいい? 【128√e980】この数式にあることをしたときに あらわれる文章って な〜んだ? 金の糸で作られたスズメって な~んだ? とてもおいしいのに チューブで食べる食べものって なぁに? 足りないところがない魚って な〜んだ? すぐに人を悪く言う子どもは どこにいる? 【不 生 純 小 精】共通してうしろにつく漢字 な〜んだ? 足のしたに 椅子があるとき 手のしたには なにがある?

<広告>

人生で2回は無料でもらえるけど 3回目は自分で買わなければいけないものって なあに? 一年中桜を見るためには いくらかかるでしょう? すべてのセンスをけなしている 日本酒の名前は? 1000+1=TE この式が成り立つようにするには どうすればいい? 貧乏人が 旅行にでかけたよ 最初はどこに行ったかな? たかひさ君が 修行のたびに出るといい 東に向かいました。ある日、悟りを開いたたかひさ君が、改名して帰ってきました。なんという名前になっていた? カルボナーラ味、ボロネーゼ味、ナポリタン味、ペペロンチーノ味 中身があるのは ど〜れだ?(理由も) 陰険で意地が悪い人が お正月に買うもの なぁに? 村を引き裂くほどの破壊力をもつ調味料 な〜んだ? 高校生が 学校の部室でおねだりしているもの な〜んだ?

<広告>

赤青黄紫緑橙白黒金の色で書かれた「ひ」って な~んだ? メガネを外して コーラを見ると なにに見えるかな? 9.5であり続けることが大切なタマゴって なぁに? 動物園にサイが100匹増えると どうなる? 『雪に舞う 遠く啼(な)く音 馬◯◯◯』 この俳句を完成させてね? いつも家のなかにいる鳥はなあに?