***ヒント***
いえのいりぐちを なんていうの?
*********<広告>
***こたえ***
げんかん
*********<広告>
▶つぎのもんだいへ
こどものときは つちのなか おとなになると きにつかまって おおきなこえでなく これだ〜れだ? まるのときは しましま きったら まっかっか このたべもの な〜んだ? みんなのからだにもあるフルーツって な〜んだ? 9がふたつのっている くるまって な〜んだ? ギターはギターでも たくさんねちゃうと くちからでてくるギターって な〜んだ?
<広告>
ながかったり みじかかったり くろかったり しろかったり。まっすぐだったりもじゃもじゃだったり。ごはんをたべるとき ちょっぴりじゃまになるかもね これはなにかな? このあなは でぐちせんよう はいるのはサンタさんだけ これなあに? よんほんあしで せなかにひとをねころばせて おへやでふんばっているもの な〜んだ? みんながあるいてとおる しろいしまもようのみちって な~んだ? あめのひに あたまのうえにさすもの な〜んだ? いつもじゃんけんのチョキをだしてるいきもの だあれ? もんがくっついている くだものって な~んだ? かおのなかにいる ぶたって な~んだ?
<広告>
そらが あかやオレンジで まっかっか でも かじじゃないよ これな〜んだ? ドアをあけるとき いつもあたまをひねられるものなあに? 「なにぬねの」のなかで くりかえすと すうじになるもの な〜んだ? クリーパーのなかに かくれているたべもの な〜んだ? のみものが のぼってくる ほそいトンネルって な〜んだ? (う) これな~んだ? ひとのくちは みずをのめるよね じゃあ みずをのめないけど みずをだすくちって な〜んだ? おいてあるだけなのに いつも「ないた!」といわれるもの な〜んだ? なによりもひろくて なによりもふかい たくさんのいきものがうまれるところ なあに? ぼうは ぼうでも いっぽんでも 5ほんありそうなぼうって な〜んだ?
<広告>
1~10のなかで チクっとさされそうなすうじって な〜んだ? おににみつかったら まけちゃうあそびって な〜んだ? ケガをしていないのに あざがある どうぶつって なぁに? パンはパンでも ササをたべるパンって な〜んだ? カモはカモでも うみをとんで カーカーなくカモって な~んだ? とびはとびだけど そらをとばないで じめんのうえをとぶ とびってなに?