***ヒント***
そう◯◯
*********
<広告>
***こたえ***
そうめん
*********
<広告>
▶つぎのもんだいへ
<広告>
<広告>
ごはんをたべるとき 2ほんないと やくにたたないもの な〜んだ? そらのくもがおこって ぴかっとひかって ごろごろうなるのはなあに? けむりをはくけど きしゃじゃない はしったりとまったりするけど 自動車(じどうしゃ)じゃなく みずのうえにいるけど あめんぼじゃない これな〜んだ? くびはくびでも 口からとびだすくびってなあに? おかしのうきわって なぁに?
<広告>
「おり」は「おり」でも あたたかくなると なくなっちゃうおりって な〜んだ? おそうじするとき でてくるとりは なあに? ちゃわんに むしがはいったら おいしくなったよ なあんだ? でっかいみみが ぱたぱた ながいはなが ぶらぶら ふといあしで ドスンとするどうぶつ な〜んだ? 1ぴきなのに 3びきといったり 8ぴきといったりするむし だ〜れだ? カモはカモでも うみをとんで カーカーなくカモって な~んだ? ねむいときに でてくる くびは なあに? もんがくっついている くだものって な~んだ?
<広告>
<広告>
こどものときは つちのなか おとなになると きにつかまって おおきなこえでなく これだ〜れだ? ごはんをたべるとき 2ほんないと やくにたたないもの な〜んだ? すうじの1から13までの かーどをつかうあそび な~んだ? ねるとき のびる おきたら ちじむ これな〜んだ? ぼうしをかぶっていないのに めのうえに つばがあるとりって な〜んだ? やいてもやいても たべられない おもちは なあに? ふたりでやくそくするとき ゆびですること な~んだ? どうろをわたるときの しろいしましま みぎひだり かくにんしてから わたりましょう これな~んだ? ゆげはゆげでも かおのなかにある ゆげって な~んだ? こうえんで いつもぶらぶらしている にんきもの な〜んだ?
<広告>
<広告>
けむりをだして むしをやっつける ぐるぐるうずまき な~んだ? ひとのくちは みずをのめるよね じゃあ みずをのめないけど みずをだすくちって な〜んだ? ダニはダニでも たべられるダニって な〜んだ? 車(くるま)じゃないのに たいやがあって 水道(すいどう)じゃないのに ほーすがある おそうじだいすきのどうぐ な〜んだ? たまにたべるねぎって なぁに? 9本(ほん)の木(き)をつかってつくられた そらをとぶのりものって な〜んだ?