***ヒント***
◯◯◯◯むし
*********<広告>
***こたえ***
てんとうむし
*********<広告>
▶つぎのもんだいへ
そらにむかって みずをふきあげる「すい」って な〜んだ? ぽけっとのなかでは ちいさなかお そとにでたら ひろがっておおきなかお これな〜んだ? えなのに いろがついていないよ。でもこれでいいえって なぁに? あっちへいっても もどってくる もどってきても またあっちへ いきおいがあるほど あっちへ こっちへ これなあに? ほうきといっしょにつかう「とり」って な~んだ?
<広告>
よごれたふくをいれて みずでじゃぶじゃぶ ぴーってなったら ふくがきれい これな〜んだ? そらにある しろくて ふわふわしていて あっちへいったり こっちへいったりしているもの な〜んだ? あたまのうえにのっかって たいようのあつさや かぜのつめたさをやわらげるおてつだい なあに? ふくをきるとき ふくのなかの ちいさいあなから かおをだすもの なあに? 手紙(てがみ)をたべてしまうはこ な〜んだ? 歯(は)が 5ほんある いたって な〜んだ? ズルはズルでも ひきょうじゃなくて あたまをつかうズルって な〜んだ? とびらをあけると まどがなくて とってもさむ〜いへや な~んだ?
<広告>
タマはタマでも たべられるタマって な〜んだ? よごれたふくをいれて みずでじゃぶじゃぶ ぴーってなったら ふくがきれい これな〜んだ? ダシはダシでも じゃんけんのときにつかうと きらわれるダシって な〜んだ? クレヨンをつかう たべられないかきって なぁに? 自転車(じてんしゃ)には耳(みみ)がないよ でもきかないと こまるものがあるよね それは な〜んだ? ひっぱられたり きられたりして だんだんやせていく トイレにあるもの な〜んだ? すなみたいだけど たべられて たくさんかけると クシャミがでちゃうもの な〜んだ? ボートは てでこいですすむけど あしでこがないと すすまないもの なあに? かいものかごに はいっている たべもの2つ な〜んだ? イスはイスでも こどももだいすきな から〜いイスって な〜んだ?
<広告>
ひとのくちは みずをのめるよね じゃあ みずをのめないけど みずをだすくちって な〜んだ? はっぱでひとをだまして ポンポコポン ちゃいろのどうぶつは なあに? みどりのやさい なかみはからっぽ たねだらけ これな~んだ? はしると きれちゃう はしらないと きれない な〜んだ? ふだんはちっともきづかない でもつきにいったり うみにもぐったりしたときに そのありがたみがわかるはず いったいそれはなあに? りょうりでつかう なきむしのどうぐ な〜んだ?