***ヒント***
字を見れば あきらか
*********<広告>
***こたえ***
華(はな)
*********<広告>
▶つぎのもんだいへ
<広告>
裸のおっぱいみたいな食べ物って なぁに? どんなにおいしくても 名前のなかに お客さんが買ってくれないことが予言されている野菜って な〜んだ? みんなが頂戴っていうのはどんな文房具? ウシがガラガラペーと うがいをしたら かたいものになった なにになった? かおりがする港ってどーこだ?
<広告>
「はきもの」の話って どんなもの? 茶色のはしらって どこにあるかな? かえることはできるけど 行くことはできないもの な~んだ? ごはんのうえに 木が二本 これな~んだ? 『からからからから』これ な~んだ? 夏は厚着(あつぎ) 冬は裸(はだか) そんなやつらが 3本集まったところって ど〜こだ? たくさんの字が印刷されている新聞紙のなかで 1回しか使われていない字はなに? 四角形のなかに口(くち)を入れると どうなる?
<広告>
1本道でも 2本ありそうな道って な〜んだ? お父さんお母さんおばあさん 3人分の呼び名に使えるのは 五十音のどれ?(濁点、半濁点で使い分けるよ) すぐに人のモノをかしてとお願いするわくせいってなに? 高級魚のような国はどこ? いなかのパンで作ったフルーツって な〜んだ? 毎日たたかれる おてらのさかなって なあに? アルファベットのなかで なんかいターンしても 180度しかまわれないのって な〜んだ? 金貨がうまっているたべものって な~んだ? ランはランでも なげてももどってくるランって な〜んだ? 叩いてきそうなゾウって なあに?
<広告>
『めこーんらんとつ』並べかえるとできるたべもの な~んだ? タイヤは タイヤでも 暑くて 寝苦しい夜に 出てくるタイヤって な〜んだ? 森のなかにいる 色白(いろじろ)のカバって な〜んだ? 【古典なぞなぞ】道風がみちのく紙に山といふ字をかく これな〜んぞ? 手紙に塩をかけると 手紙はどうなったでしょう? 太鼓を10回たたいてできあがり これなあに?