***ヒント***
ほそくてなが〜い ごはんをたべるどうぐ
*********<広告>
***こたえ***
おはし
*********<広告>
▶つぎのもんだいへ
<広告>
<広告>
えなのに いろがついていないよ。でもこれでいいえって なぁに? いつもじゃんけんのチョキをだしてるいきもの だあれ? いえのなかの せまいへやにいて くるくるまわされて だんだんやせていくもの な〜んだ? そらのくもがおこって ぴかっとひかって ごろごろうなるのはなあに? くちのなかの しろいもんのおくにある あか〜いはなびら1まい なあに?
<広告>
はなのしたにある びるって な〜んだ? さむいときや かぜをひいたとき はなから『たらーり』たれてくるもの な~んだ? イスはイスでも つめたいイスは なんでしょう? ひとのくちは みずをのめるよね じゃあ みずをのめないけど みずをだすくちって な〜んだ? あたまのうえにのっかって たいようのあつさや かぜのつめたさをやわらげるおてつだい なあに? こいはこいでも そらをおよぐこいって な〜んだ? きいろいふくのなかに あかいつぶがたくさん このたべもの な〜んだ? オニはオニでも こわくなくて たべるとおいしい さんかくのオニって な〜んだ?
<広告>
<広告>
もったいない のなかにかくれてるさかなって な〜んだ? おそらにいつもあって くらければ くらいほど よくみえるもの な〜んだ? がっこうで じゅぎょうをうけるへやって なんていうかな? 毛糸(けいと)であんだ あったか~いふくって な~んだ 「め」は「め」でも おうじさまが あいたくなる「め」って な〜んだ? せかいじゅうのことが たくさんのっているのに とてもかるいもの なあに? さかなやじゃなくて くだものやにある いかって な〜んだ? おふろで みんなをきれいにするために あめをふらせるもの な~んだ? もんがくっついている くだものって な~んだ? わらったひとが まけちゃうあそびって な~んだ?
<広告>
<広告>
おじいさんやおばあさんのかおに さかさになって とまっているとりって な〜んだ? かけっこは まえにすすむけど かけてもかけても まえにすすまなくて かけるほど あったかくなるもの な〜んだ? ぼうでつかまえる あまーい雲(くも)って なぁに? おいてあるだけなのに いつも「ないた!」といわれるもの な〜んだ? なつはなつでも まぁるくて まんなかにあなのあいた おかしの なつって な〜んだ? おなかのうえで かいをわって たべるどうぶつって な~んだ?