***ヒント***
しろくて つめたい
*********
<広告>
***こたえ***
雪(ゆき)
*********
<広告>
▶つぎのもんだいへ
<広告>
<広告>
けがをしたときに ぐるぐるまく たいって な~んだ? いえのなかの せまいへやにいて くるくるまわされて だんだんやせていくもの な〜んだ? 1かいまいただけなのに 8かいもまいたように いわれているものは なあに? たたけばたたくほど おとしよりによろこばれるものなあに? あつ〜いおゆのうえに たっているもの な~んだ?
<広告>
ぞうはぞうでも お正月(おしょうがつ)に みんなにたべられちゃうぞうって な〜んだ? 自転車(じてんしゃ)には耳(みみ)がないよ でもきかないと こまるものがあるよね それは な〜んだ? なかよしの ともだちと てを にぎりあう ことを なんて いう? そらにあって なんにもたべないのに ふとったりやせたり ながれたりきえたりするもの な〜んだ? かおのなかにいる たいって な~んだ? 「ぼう」は「ぼう」でも ぶらさがったり まわったりしてあそべる「ぼう」って な~んだ? お店(みせ)でもらえるおかねって なぁに? ふたごがもっている 「くり」って どんなくり?
<広告>
<広告>
さかなやじゃなくて くだものやにある いかって な〜んだ? よこにながーい のりもの ひとや にもつをたくさんのせて ガタンゴトン これな~んだ? くろくて おおきい しおをふく うみのいきものって なあに? ぬれたかみや からだをかわかすために ぬれていくもの な〜んだ? 1まいだときれないけど たくさんだときれるもの な〜んだ? ナミはナミでも さくらのさくころにでる ナミって な〜んだ? 9がふたつのっている くるまって な〜んだ? かおのなかにいる たいって な~んだ? ケンはケンでも にんじゃがもってるケンってなに? ふだんはちっともきづかない でもつきにいったり うみにもぐったりしたときに そのありがたみがわかるはず いったいそれはなあに?
<広告>
<広告>
よるのそらに き〜らきら あさになると きえちゃうもの な〜んだ? うみのいきもので やわらかいからだ あしが8ぽん これな〜んだ? 2かいつづけていうと はなたばに できないはな な〜んだ? はがきや ふうとうにくっついて にほんじゅう せかいじゅうをたびするもの な〜んだ? ダニはダニでも たべられるダニって な〜んだ? てらはてらでも あまくておいしい おかしのてらって な~んだ?