***ヒント***
「ほくりく」にはさまっている
*********<広告>
***こたえ***
栗(くり)
*********<広告>
▶つぎのもんだいへ
<広告>
なまえで『まけ』がきまっている どうぶつ な〜んだ? えんびつとマラソンのにているところは どこ? お昼ピッタリにあらわれる子どもって 何年生? 9月にできた栗(くり)を使ってすることって な〜んだ? 森の木を1本切ったら 森じゃなくなったよ なにになった?
<広告>
1時間ごとに 同じ人に同じ質問をしますが 毎回答えが違います でもすべて正しいです どんな質問でしょうか? 春になると 人のためにはたらく ぼうやって な~んだ? 消せない字で「いいえ」と書いてある紙を 「はい」にするには どうすればいい? 目が歯になると とてもはずかしい魚は なあに? タモリ カモメ ヤモリ みんながもっているおかし な〜んだ? 「ひふへほ」これが完成するのを心待ちにしている魚はなあに? 『1台のトラックについていても荷台(2台)とはこれいかに』『2台のトラックがぶつかっても◯◯事故と呼ぶが如し』 この無理問答で◯に入る漢字 な〜んだ? 過去でも 未来でもない 部屋は どこ?
<広告>
木(き)が10本でできるくだものはなに? お魚をひきたてる「さび」って なぁに? 88歳になったら 着る服の色 何色? 名前を呼ぶたびに 年をとりそうな魚って な〜んだ? ダイはダイでも お母さんやお父さんがよろこぶダイって な~んだ? お花見が大好きな花って な~んだ? 大人も子供もはける 動物もみんなはける 魚もはけるもの これな〜んだ? 本を2冊かさねたら、見た目はどうなった? 1年のなかで 天ぷらが似合う時期って いつかな? サイが10こもパンを食べちゃう場所って ど〜こだ?
<広告>
森のなかにいる 色白(いろじろ)のカバって な〜んだ? 1.8リットルのお酢と同じ価値を持つ宝石って なぁに? どんなに大きなふくろにいれても 2つでいっぱいになっちゃう食べもの な~んだ? ぜったいにまちがいのない地図ってなに? 沈んでいる時でも明るい顔してるもの なぁに? 朝もらえないのに夕方必ずくれるもの なぁに?