***ヒント***
ヤンキーだと 先生の呼び方が 変わってくるね
*********<広告>
***こたえ***
線香花火(先公/センコー)
*********<広告>
▶つぎのもんだいへ
<広告>
みんなのために『タタタッ』と走っている人って だ~れだ? 楽器が得意なトラって なぁに? ご飯がなかったので栗だけ食べて夕食を終わりました。今日は 何の日? ごはんのうえに 木が二本 これな~んだ? だました人からよろこんでもらえる仕事(しごと)ってなあに?
<広告>
『どどど』が出身者な都道府県って どこだ? 教会ばかり建っている地区って 何区かな? バニラをレタスでつつんだら ちかうたべものになっちゃった な〜んだ? 芯(しん)を通すような道具なのに 芯がないようなものって な~んだ? 5もじの花の名前 あたま2もじはそらをとぶ うしろ3もじは あたまにかぶる これな〜んだ? あしのなかがザラザラしているいきもの だ~れだ? あなたは読書をしています。本の値段はいくら? パン屋のたなに置いてあっても どんなにおいしそうでも お客さんが見向きもしないパン どんなパン?
<広告>
ビールが倒れている国ってどこ? 四角のなかに タマを入れると なにができあがるかな? サインはサインでも コンテストの優勝を決めるサインって な〜んだ? 骨と皮だけで、いつもばたばたしているもの なぁに? こどもが6つたべる食べ物 な~んだ? 空にあるかすって なぁに? 春巻が ドラクエのじゅもんで ほかのまちにいどうしたら べつのものになっちゃった! なにになった? パン屋のたなに置いてあっても どんなにおいしそうでも お客さんが見向きもしないパン どんなパン? 月は月でも 行き止まりの月って な~んだ? ものしずかで 口数が少ない人が来るのは なん曜日となん曜日?(理由も)
<広告>
貨物列車(かもつれっしゃ)の先頭車両(せんとうしゃりょう)に乗っている食べもの な〜んだ? お絵かきするためのバスって なぁに? 学校の教科のなかで スイッチや電灯がついているのが苦痛でしょうがない教科って な〜んだ? 踊りだしちゃう電池って なあに? 氷が5粒降ってきた! この都道府県はどこだ? さかさまのタコが2匹ぶらさがる暖かいものってなに?