『晴れの日になめても飴(雨)とはこれいかに』『冬に飲んでも◯◯と呼ぶが如し』 この無理問答で◯に入るひらがな な〜んだ?





***ヒント***

冬にものめるけど もうひとつの意味は 冬にはないもの

*********

<広告>



***こたえ***

つゆ(梅雨)

*********

<広告>



 ▶つぎのもんだいへ


<広告>

このもんだいをSNSでシェア
なぞなぞ文&URLをコピー

なぞQを友だち追加する(もちろん無料です)
なぞQのいろんなサイト
なぞQのいろんなサイト:なぞなぞ なぞQのいろんなサイト:シャッフルなぞなぞ なぞQのいろんなサイト:かがみもじなぞなぞ なぞQのいろんなサイト:四字熟語クイズ
料理にひと振りかけるたびに 勝負に3回勝てそうな調味料って な〜んだ? 世の中には 11時出勤(しゅっきん)する職業が2つあるよ な〜んだ? くさかり道具と あなあけ道具を もっている虫って だ〜れだ? 大きいものにふたをしてるのどーこだ? 左右が 木にかこまれている都道府県 ど〜こだ?


<広告>

赤組と白組 どちらももっているおかしは なあに? ひらがなで 1文字だと数字 2文字ならべると動物 3文字は笑い声 これな〜んだ? おばあさんが 苦労した時に 持っている花は? アルファベットのAとKを学ぶのがだいじって なにがだいじなのさ? 人の名前と数字が たくさんのっている本って な~んだ? 寝起きすぐに 勉強したくなる学問って な~んだ? 長崎県と佐賀県を結ぶ国道444号線は 4が並ぶ不吉な数字のイメージと違って ポジティブな愛称が付けられています 何街道というでしょう? 楽器(がっき)のなかで あまりにかるくて びっくりしちゃうのは なあに?

<広告>

世界にはたくさんの坂がありますが、日本の場合、上がり坂と下り坂、どちらが多いでしょうか? 金持ちの家のこどもが 使わない色って な~んだ? お坊さんが きたのはいつ? 家の庭に ネコとキツネがきました しかもライオンもきちゃいました 動物は全部で何種類いるかな? パンをたべたのに そのままのかたちではきだすものってなに? サルはサルでも 舞台げいこ中のサルって なあに? 口の中で咲く花って なぁに? 花が8回も咲くフルーツって な〜んだ? お酒を飲んだ蚊(か)が うたう歌って な~んだ? くさのしたで おかあさんがてにいれるくだものは?

<広告>

静かにしてほしいきのこって なぁに? 動物だと白 植物だと緑 これな〜んだ? かねがね思っていたことって なぁに? 星が10個もついている電気製品(でんきせいひん)って な~んだ? 水をかけると消えちゃう花って な~んだ? 大きい帽子 小さい帽子 四角い帽子 三角の帽子 火を消すのが得意なのは?(理由も)