***ヒント***
乾いたおかげで
*********<広告>
***こたえ***
カサカサ
*********<広告>
▶つぎのもんだいへ
<広告>
『もも もも もも』この国行こうぜ! え、どこの国? 朝起きたときに出てくるサメって な~んだ? 手を合わせて歌う歌って なあに? 階段の2段目を削ると なにに変わるでしょう? 足のあいだが ざらついている動物って だ〜れだ?
<広告>
チーズ、サラミ、かにかま。いちばん新しいのは どれ? ちょっとにおいそうな電話って なぁに? 口の中に玉を入れると なにになる? 世界にはたくさんの坂がありますが、日本の場合、上がり坂と下り坂、どちらが多いでしょうか? なまえで『まけ』がきまっている どうぶつ な〜んだ? ペンのまんなかに立って 理科を勉強しているいきもの だ〜れだ? イスはイスでも 料理にかかせない かおりをよくするイスって な〜んだ? 甘くない柿(かき)をたべるときの 気持ちは?
<広告>
人の一生に ついてまわる星って な~んだ? 『ギギギギ ギギギギ』と鳴きそうな動物 な〜んだ? 【古典なぞなぞ】嵐は山を去りて軒のへんにあり これな〜んぞ? 冷たい豆腐(とうふ)の子供って どんな子? リングはリングでも 二人が組み合うリングって な〜んだ? カレンダーにしっかり書かれているのに はっきりしない日って いつ? 空で暴れまわる うずをまいている龍(りゅう)って な~んだ? ガムのなかで 段がひっくり返ってるロボットって な〜んだ? 頭の上にのってる木って なぁに? お湯じゃない季節って なぁに?
<広告>
人類が全員 風邪を引いていたのは なに時代? まんまるだったのに だんだんやせていき だんだんふとっていって またまんまる これな〜んだ? 【ほ み ざ ふ ど】共通しておしりにつく言葉 な〜んだ? 朝昼晩で、必ず月が出ているのはいーつだ? 見えなくなると くれるもの な〜んだ? 帽子を10個持っている人だーれだ?