【古典なぞなぞ】紫の上の隠れしみぎりに源氏の後をとどめしは如何に これな〜んぞ?





***ヒント***

漢字のもんだい

*********

<広告>



***こたえ***


→「紫」の上(此)が隠れて「糸」、「源氏」の後(氏)をとどめる(残す)
→『源氏物語』の話題
→光源氏が最愛の女性である「紫の上」に先立たれた悲恋を描く「御法(みのり)」巻を想像させ、最後の「如何に」が、その後の光源氏が抱え込む苦悩を示唆しているようにみえて、源氏ファンにはたまらない内容を含む謎解きとなっています。

*********

<広告>



 ▶つぎのもんだいへ


<広告>

このもんだいをSNSでシェア
なぞなぞ文&URLをコピー

なぞQを友だち追加する(もちろん無料です)
なぞQのいろんなサイト
なぞQのいろんなサイト:なぞなぞ なぞQのいろんなサイト:シャッフルなぞなぞ なぞQのいろんなサイト:かがみもじなぞなぞ なぞQのいろんなサイト:四字熟語クイズ
魚の師匠ってだーれだ? 【野馬□城】□に入る漢字 な〜んだ? 帰ってきた車って なぁに? 耕しがいがある都道府県ってどーこだ? 弓と指輪を使うスポーツって な〜んだ?


<広告>

あることに集中していた人が、トイレに入ると、形が9のウンチが出ちゃった!なにに集中してた? 米と海苔(のり)にまかれると 真っ赤に熱した鉄になってしまう魚って な〜んだ? 82から2を引いて作るたべもの な〜んだ? リコーダー、タンバリン、フルート、クラリネット、チェロ このなかで ふえちゃうもの2つ な〜んだ? お◯なくこ ◯に入るひらがな な~んだ? 髪の毛、すね毛、鼻毛、わき毛 いろんな毛を入れる仕事って な~んだ? 草と木の間にいる人の好きなもの なぁに? 無口なお花って なぁに?

<広告>

大きくて 口が4つある道具 な~んだ? まんなかに「と」をつけると 紙状になっちゃう都道府県って どこだ? よっぱらうのが やめられない魚はなあに? 上にも下にも皿のある栗って なぁに? 配達ドライバーが 毎日キックしちゃう動物 な〜んだ? 海→山→□→秋→体 □に入る漢字 な〜んだ? 横浜は神奈川県 じゃあ東京は あえていうなら何県? 田んぼの横でひろった糸はどんな糸? ササキ君の サをキに変えると 2文字で キもつかない◯◯君になります 分かるかな? 自転車、自動二輪車、自動車の運転手のうち、いちばんご飯をたくさん食べるのはだれ?

<広告>

水で薄めたビールの値段は いくらでしょうか? 貝を液体にするには なかに何を入れればいいかな? サイが 栗をのどにつまらせたら そのままでかけちゃった なにをしに でかけた? 座ってるとあまり怒らないのに立つと怒るものって なぁに? 故郷にかえったら 咲いていた花って なぁに? たてに割ったら3 よこに割ったら0 2で割ったら4 この数字な~んだ?