***ヒント***
季節は春夏秋冬だけじゃないよね
*********<広告>
***こたえ***
乾季(かんき)
*********<広告>
▶つぎのもんだいへ
<広告>
削れば削るほど大きくなるものって なぁに? いしゃはいしゃでも、病気になったら行かない医者ってどーこだ? 夏に逆立ちしちゃう魚って だ〜れだ? 困ったときに焼いてしまうところってどーこだ? 時計の時間を示す針って 何人いる?理由は?
<広告>
なんでも吸い込んじゃう地域はどこにある? かしげて 長くして すくめちゃうものって な~んだ? 朝に食べると メリットがありそうな海の食材 な〜んだ? 日本で一番大きな島 ど〜こだ? 忘れない楽器って なぁに? いちごのなかに入っている おいしい海の幸って な〜んだ? くいはくいでも 壁や天井にぬりそうなくいって な~んだ? 十月十日を 漢字1文字で表すと なにになるかな?
<広告>
ここは楽しいハムの園(その)。どこ? 景色がいい場所に家を建てるとき 窓の形は 正方形 長方形 円形 半円形 三角形 どれがいいかな?(理由も) 大ビンでは販売していないお酒は いったいなあに? なかにお墓(はか)がたくさん入っている野菜って な~んだ? マンションで なんの迷惑もかけていないのに 苦情が来るのって ど〜こだ? 火で燃えない 水に沈まない これ な〜んだ? 北風のまんなかを飛んでいる鳥は なぁに? 黒くなって死んでいるのに、燃やすと赤くなって生き返るもの なぁに? 船沈没の時、ライフジャケットを着ることに賛成したのって 何人でしょう? 借金をしているトンボが 演奏している楽器 な〜んだ?
<広告>
自転車に乗れない虫って だ~れだ? お空にあるぶどうって なぁに? 「ばばばばばばばば」 これだ~れだ? ある魚を見つけて さけんだ言葉 上から読んでも下から読んでも おなじ言葉5文字 な~んだ? 王が横になると 数字になった いくつ? 家444444444 これな~んだ?