***ヒント***
10 4 5 4 そば
*********<広告>
***こたえ***
年越しそば(としこしそば)
*********<広告>
▶つぎのもんだいへ
<広告>
ツクツクボウシが身につけているもの2つ ぼうしともう1つ な〜んだ? コリはコリでも わらうとでてくるコリって な〜んだ? 調子(ちょうし)のいい先生って だーれだ? 目で見ないで あたまで見るもの な~んだ? リスはリスでも くさむらでうたっているリスって な〜んだ?
<広告>
イボはイボでも おうちのお金を記録(きろく)するイボって な~んだ? いつもどきどきしているゾウさんって な~んだ? コインを6枚持っているカラスは どこにいる? どんな車に乗っても、一生懸命働くのって 何人? まぁるくて わって焼(や)いたら目玉(めだま)になるもの なぁに? せきはせきでも ぜんぜん出てこないのは どんなセキ? 1杯たべただけで 4杯ありそうな 麺類(めんるい)って な〜んだ? ひっくり返さないと 使えない時計(とけい)って な~んだ?
<広告>
大きいくせに はなをたらしているもの なぁに? からだのなかで ていねいにいうと さかさにしてもおなじになるのって ど〜こだ? どんなさむい日でも かならず くつしたをぬいで入るへやって どこ? 首と足の間にある金属(きんぞく)って な〜んだ? 船にいる おこりんぼうって なぁに? 真ん中だけ食べられないお菓子って なぁに? 木は木でも 火がついている木って な~んだ? 扇子(せんす)のように きれいにはねをひろげる鳥って な〜んだ? ノートといっしょに使うのに ノートのうえに置くと 役に立たないもの な~んだ? ちょうは ちょうでも なんでも切っちゃう ちょうって な〜んだ?
<広告>
おこった人が さんかくにするところって ど〜こだ? バターを たなのしたにしか しまえない日 な〜んだ? 「水水水」このいきもの な〜んだ? りょうりのもんだいです。ざいりょうのなかで こわしてからつかうものは なんでしょう? おなかを押すと いろんな色がでてくる道具って な~んだ? タルはタルでも 心の中にあるタルって な~んだ?