***ヒント***
こけるときの効果音
*********<広告>
***こたえ***
図工(ずこー)
*********<広告>
▶つぎのもんだいへ
<広告>
<広告>
とりの子どもが ころんじゃった どんな音がした? ソリはソリでも しっぽに毒(どく)があるソリって な〜んだ? さかだちしても おなじようにみえる鳥って だ〜れだ? 人間は女の人がはやすとおかしいのに どうぶつたちは男も女もはやしているものはなあに? うえからよんでも したからよんでも おなじなのは なんようび?
<広告>
家の中で 年をとってしまうところ ど~こだ? 小さいものを2つ食べるのっていーつだ? 臼(うす)は臼でも お茶をいれる臼って な~んだ? 『1オエッ345』これな~んだ? 『ハムハムハム食べたい』なにが食べたい? あさおきたら みんながいちばんさいしょにあけるフタって なあに? ミズはミズでも魚が食べるミズって なぁに? さかさまにすると 3つもへってしまうものって な~んだ?
<広告>
<広告>
ケガをしたときにつける ドクは どんなドク? アメリカ人の大人よりも 日本人の子どもがとくいなことって な〜んだ? 一日のなかで あたりはずれがあるのって 何時かな? 何回叩いても怒られないことって な~んだ? ワラビって 何さい? かまれたり ふくらんだりして さいごにすてられるもの な~んだ? 土地の状態に詳しい国って なぁに? おもしろい たべものって なぁに? ドアのまんなかに「り」と書いたら 出てきたたべもの な〜んだ? いつもは砂(すな)のなかにいるけど ひっくり返ると足が10本になるいきもの な~んだ?
<広告>
<広告>
さむいとき あるとうれしい 色(いろ)って な〜んだ? こげばこぐほど高くに行くもの なぁに? 釣(つ)りは釣りでも サンタクロースが にあう釣りって な〜んだ? がっきがなくても どうぐがなくても たのしめるおんがくって なあに? おきているときにはかけるけど ねむるときにはめったにかけないのはなあに? 毎日学校に持っていくのに帰るときまで使わないもの なぁに?